社協の沿革
昭和37年04月 任意団体として発足
平成03年03月 社会福祉法人認可
平成03年04月 社会福祉法人三島町社会福祉協議会発足
福祉機器の貸出事業開始
平成06年04月 事務所を三島町高齢者生活福祉センターに移転
平成09年02月 福祉バス新規購入 運行開始
平成11年05月 移送サービス車輌(愛ちゃん号)の貸出事業開始
平成12年10月 介護サービス事業・町委託事業及び職員の一部が社会福祉法人みしまへ移籍
平成13年04月 ボランティアセンター事業開始
平成13年12月 社協だより「ゆいはーと」創刊
平成14年04月 3町村(現6町村)社協合同かわら版「こねっと」創刊
平成17年04月 生きがいデイサービス事業(現ふれあいサロン事業)受託運営開始
平成21年12月 福祉バス更新